top of page
All Posts


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉北区「藍島」M様邸 キューヘン製 電気温水器取替工事 ■お取替え経緯 ご両親のお宅でご使用中の電気温水器が古くなってきたので、故障する前の予防保全として家族の方から、お取替えを希望され、弊社へご相談をいただきました。 ■製品候補のご提案 お湯を溜めるタンク容量について、現在ご使用中の容量は随分以前が大家族だったゆえ「460L」で運用されていましたが、現在は小人数とのこと。沸き上げに伴う電気料金を抑えるため1ランク下のサイズ「370L」タイプをご提案しました。 ■施工「撤去中」 ■施工「後」 ■おまけ「藍島 案内図」(^^)
ユノカサービス株式会社
10月1日


【施工事例】壁付きシャワー水栓 取付
北九州市小倉南区長尾 H様邸 TOTO製 壁付きサーモスタット混合水栓 取替工事 ■お取替え経緯 温度調整ハンドル(左側)が固着気味であり、使い勝手が悪いとのご連絡をいただきました。 サーモユニットが内臓されている当該ハンドルを取り外し清掃をしてみましたが固さが改善されませんでした。 使用年数が長いこともあり、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 TOTO製カタログから後継機種を選定しました。 シャワーヘッドについては、「めっき」や「ミスト」「クリック」タイプだと、その機能分だけ高価になってしまうため、費用対効果をご相談のうえ、「ノーマル」タイプをご提案しました。 ハンドルがまた固着してしまわないよう(再発防止)に、蛇口廻りのお手入れ時には、洗剤を使用せず水のみでの掃除とウエスでの水滴拭き取りをおすすめしました。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
9月24日


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉南区長尾 H様邸 キューヘン製 電気温水器取替工事 ■お取替え経緯 ご使用中の電気温水器が古くなってきたので、故障する前の予防保全として、お取替えを希望され、弊社へご相談をいただきました。 ■製品候補のご提案 最新の後継機種(マイクロコンピュータ内臓)をご提案しました。 マイコン付きのため、ご家庭での毎日の給湯使用量を過去1週間分記録し、当日の深夜には冬季か夏季かにより記録データをもとに最適な最高温度(65℃~85℃)まで沸き上げを行うため、光熱費の節約になります。 お湯を溜めるタンク容量について、現在ご使用中の容量は随分以前が大家族だったゆえ「460L」で運用されていましたが、現在は小人数とのこと。沸き上げに伴う電気料金を抑えるため1ランク下のサイズ「370L」タイプをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
9月20日


【施工事例】IHクッキングヒーター取付
北九州市小倉南区企救丘 T様邸 日立製IHクッキングヒーター取替工事 ■お取替え経緯 IHクッキングヒーターを使用中に時々、分電盤の漏電遮断器(ELB)が切れることがあるとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、発生事象のとおり、IHクッキングヒーター自体の漏電が推測される旨をご説明いたしました。 使用年数が長いこともあり、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 他顧客様からの使い勝手やお手入れ等で高評価をいただいております日立製の商品をご提案しました。 色については、シルバーが人気との補足情報を挙げさせていただきましたが、現在ご使用中の色と合わせブラックを選定しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
9月4日


【施工事例】二重窓 取付
北九州市小倉南区田原新町 O様邸 窓リノベ取付工事 ■お取付け経緯 本邸にお子様家族がお住みになることに伴い、古い家の隙間風を塞ぎ断熱性アップによる光熱費の削減をしたいとのことで、弊社へご相談いただきました。 ■製品候補のご提案 「先進的窓リノベ2025事業」での補助金対象となる断熱性が高い(補助金額が高い)製品をご提案しました。 想定される補助金:計37万9千円( 内訳: 内窓 …2万8千円×1 外窓 …11万7千×3 ) ※補助金の申請手続きについても弊社にてご対応いたします。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
7月29日


【施工事例】壁付きシングル水栓 取付
北九州市小倉南区徳吉西 S様邸 TOTO製 壁付き混合水栓 取替工事 ■お取替え経緯 シングルハンドルの継手部分から水漏れがしており、ハンドルを止水しても水漏れする症状がでているとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、ハンドルの支柱部分に内臓されているカートリッジ(シングルバルブ部)の劣化である旨をご説明しました。 ご使用中の蛇口自体が古くなっているので今回を機に本体自体のお取替えを希望されました。 ■製品候補のご提案 TOTO製カタログから後継機種を選定しました。 「ハンドシャワー」や「吐水切り替え」タイプは高価となってしまうため、費用対効果をご相談のうえ、「ノーマル」タイプをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
6月28日


【施工事例】壁付き定量止水 取付
北九州市小倉南区横代東町 I様邸 TOTO製 壁付きサーモスタット混合水栓(定量止水タイプ) 取替工事 ■お取替え経緯 ご使用中の石油ボイラーのオーバーフロー(膨張水の排水ルート)から水が漏れているとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、石油ボイラー自体には問題なく、浴室の蛇口に内臓されている逆止弁(チャッキ弁)のお湯側が劣化し、お水側の圧力でオーバーフローへ押し出されていることが判明しました。 しかし、ご使用中の蛇口自体が古くなっているので今回を機に本体自体のお取替えを希望されました。 ■製品候補のご提案 TOTO製カタログから後継機種を選定しました。 選択オプション(シャワーヘッド等)が無いタイプのため、最新の一択をご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
6月19日


【施工事例】玄関ホール・廊下
京都郡苅田町神田町 T様邸 玄関ホール・廊下 ■お取替え経緯 玄関の靴等の収納スペースが少なすぎるので壁一面を利用した形に出来ないでしょうかと 、弊社へご相談をいただきました。 また、玄関先の廊下が床に沈み込んでしまう箇所がいくつかありバランスを崩して転倒しそうになるとのご相談もありました。 ■製品候補のご提案 事前に仕上がりイメージを十分に打合せさせていただき、合意をいただきました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
6月16日


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉南区北方 集合住宅 管理会社様 キューヘン製 電気温水器取替工事 ■お取替え経緯 入居者様から管理会社様経由で、お湯が沸いていないとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、「ヒーター」部が漏電していることが判明しました。 しかし、ご使用中の電気温水器については、補修用性能部品のメーカーからの供給期間が終了していたため、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 ワンルーム向け集合住宅で、お湯を溜めるタンク容量について「200L」で運用されていましたので、同「200L」タイプの最新機種をご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
6月16日


【施工事例】洋室
京都郡苅田町神田町 T様邸 洋室 リフォーム ■お取替え経緯 洋間を今風の解放感ある1つの空間にリフォームしたいとの 希望で、弊社へご相談をいただきました。 ■製品候補のご提案 1つの空間に合わせ、清潔感のある明るい色でのフローリング張り化をご提案しました。 また、収納スペースも必要と考え、解放感に影響がないよう壁側に広大な収納庫を確保しておくデザインをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
6月15日
bottom of page
%E3%83%AD%E3%82%B4.png)