top of page
All Posts
【 給湯省エネ2025事業 補助金 達成度 】
令和7年(2025年) 11月19日 現在、国の予算(32億円)に対する補助金申請額の割合が『 91% 』に達しました。 交付申請が提出された総額(審査中のものも含む) 予算上限(100%)に達し次第、終了 します。 適用をうけることを希望される方は、お早めに弊社までご連絡をいただけますと幸いです。
ユノカサービス株式会社
3 日前


【施工事例】洗面台2ハンドル蛇口 修理
北九州市小倉南区上吉田2丁目 T様邸 洗面台2ハンドル混合水栓 修理 ■経緯 洗面台の湯(左)と水(右)の両ハンドルで、回すのが固く、水が僅かながら垂れているとのご連絡をいただきました。 ■修理内容 両ハンドルに内臓されている「三角パッキン」と「ゴムつきケレップ」を取り替えました。 併せて、隠れていた隙間などの水カビや黒カビも可能な範囲で除去しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 予想どおりの黒カビ状態 (>_<) スピンドルに水栓グリスを塗布 この機に お掃除も♪ お掃除 前(左)/後(右) フタ裏まで キレイに♪ ■施工「後」 まだまだ頑張ってネ♪
ユノカサービス株式会社
6 日前


【施工事例】エコキュート取付
北九州市小倉南区中貫 M様邸 キューヘン製 エコキュート取替工事 ■お取替え経緯 台所リモコン上に、エラーコードが表示されたことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、「給湯混合弁」という部品の異常が判明しました。 しかし、ご使用中のエコキュートについては、補修用性能部品のメーカーからの供給期間が終了していたため、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 「給湯省エネ2025事業」での補助金対象となる高効率給湯器に該当するエコキュートをご提案しました。 想定される補助金:6万円 ★当日時点の交付金 予算の達成率が「90%」まで伸びていたので大至急 申請を行いました。 ※補助金の申請手続きについても弊社にてご対応いたします。 お湯を溜めるタンク容量について、現在ご使用中の容量は随分以前が大家族だったゆえ「460L」で運用されていましたが、現在は小人数とのこと。沸き上げに伴う電気料金を抑えるため1ランク下のサイズ「370L」タイプをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 旧 給湯器さん、長い間ご苦労様でした お風呂
ユノカサービス株式会社
6 日前


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉北区皿山町 S様邸 キューヘン製 電気温水器取替工事 ■ お取替え経緯 集合住宅での階下の入居者様から、室内に設置している温水器収納スペース天井から漏水しているとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、上の階に設置(室内)している温水器内部の『ホーロー』製タンクから漏れている(缶体漏れ)ことが判明しました。 しかし、ご使用中の電気温水器については、補修用性能部品のメーカーからの供給期間が終了していたため、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 最新の後継機種(マイクロコンピュータ内臓)をご提案しました。 マイコン付きのため、ご家庭での毎日の給湯使用量を過去1週間分記録し、当日の深夜には冬季か夏季かにより記録データをもとに最適な最高温度(65℃~85℃)まで沸き上げを行うため、光熱費の節約になります。 ■施工「前」 今では珍しいホーロー(超重量級)タンク! 驚くほど長持ちしました♪ 温水器の下部へ漏水 ■施工「中」 ここまでの搬出 重かった (ToT) 排水口から階下へ漏水 (>_<)...
ユノカサービス株式会社
11月12日


【施工事例】壁付シャワー水栓 取付
北九州市小倉南区志井 S様邸 TOTO製 壁付きサーモスタット混合水栓 取替工事 ■お取替え経緯 温度調整ハンドル(左側)が固着気味であり、使い勝手が悪いとのご連絡をいただきました。 サーモユニットが内臓されている当該ハンドルを取り外し清掃をしてみましたが固さが改善されませんでした。 使用年数が長いこともあり、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 TOTO製カタログから後継機種を選定しました。 シャワーヘッドについては、「めっき」や「ミスト」「クリック」タイプだと、その機能分だけ高価になってしまうため、費用対効果をご相談のうえ、「ノーマル」タイプをご提案しました。 ただし、既存のシャワーヘッドは、お客様にて別途購入したものを取り付けられていたので、新たなシャワーヘッドは未開封のまま保管いただき、既存のシャワーヘッドを流用することにしました。 ハンドルがまた固着してしまわないよう(再発防止)に、蛇口廻りのお手入れ時には、洗剤を使用せず水のみでの掃除とウエスでの水滴拭き取りをおすすめしました。 ■施工「前」 シャワーヘッドは別品を使用
ユノカサービス株式会社
11月11日


【施工事例】洗面台2ハンドル蛇口 修理
北九州市小倉南区湯川新町 M様邸 洗面台2ハンドル混合水栓 修理 ■経緯 洗面台の水側(右側)ハンドルが固く、女性の力では閉めづらいとのご連絡をいただきました。 ■修理内容 水側(右側)に内臓されている「三角パッキン」と「ゴムつきケレップ」を取り替えました。 併せて、隠れていた隙間などの水カビや黒カビも可能な範囲で除去しました。 湯側(左側)ハンドルは日ごろ使用されていないとのことで、費用を抑えるために未処置としました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ついでに 黒カビ お掃除も 黒カビ除去も ここまでが限界 スピンドルに水栓グリスを塗布 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
11月10日


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉北区須賀町 S様邸 キューヘン製 電気温水器 取替工事 ■お取替え経緯 入居者様から、温水器から漏水しているとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、本体内部のステンレス製タンクのヒーターフランジ部から漏れていることが判明しました。 しかし、ご使用中の電気温水器については、補修用性能部品のメーカーからの供給期間が終了していたため、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 最新の後継機種(マイクロコンピュータ内臓)をご提案しました。 マイコン付きのため、ご家庭での毎日の給湯使用量を過去1週間分記録し、当日の深夜には冬季か夏季かにより記録データをもとに最適な最高温度(65℃~85℃)まで沸き上げを行うため、光熱費の節約になります。 ■施工「前」 計量(上部)と水道メータ(下部)が干渉 ヒーター(丸板)とタンク間から漏水 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
11月7日


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉北区金田 S様邸 キューヘン製 電気温水器取替工事 ■お取替え経緯 入居者様からオーナー様経由で、温水器から漏水しているとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、本体内部のステンレス製タンクの溶接箇所から漏れている(缶体漏れ)ことが判明しました。 しかし、ご使用中の電気温水器については、補修用性能部品のメーカーからの供給期間が終了していたため、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 最新の後継機種(マイクロコンピュータ内臓)をご提案しました。 マイコン付きのため、ご家庭での毎日の給湯使用量を過去1週間分記録し、当日の深夜には冬季か夏季かにより記録データをもとに最適な最高温度(65℃~85℃)まで沸き上げを行うため、光熱費の節約になります。 ■施工「前」 ■施工「中」 漏水によるサビ ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
11月5日


【施工事例】コンクリ溝蓋 取替
北九州市小倉南区長行東 F様邸 駐車場の周囲に設置しているコンクリート製溝蓋取替工事 ■お取替え経緯 駐車場を囲む溝にコンクリート製の蓋を敷き詰めているが、そのうちのいくつか(特に角に位置する蓋)が経年劣化と車重による負荷で角部分が欠けてきたことで、弊社へお取替えのご依頼をいただきました。 ■製品候補のご提案 正規のコンクリート製の蓋とは別に角部分に設置する蓋は加工する必要があることを説明のうえ、全4枚のコンクリート蓋の取替でご提案しました。(施工当日、他の細かな欠けがある蓋についてもこの機に取替希望の追加で計6枚に) ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月29日
bottom of page
%E3%83%AD%E3%82%B4.png)

