top of page
All Posts


【施工事例】電気温水器 取付
北九州市小倉南区志井 Y様邸 キューヘン製 電気温水器取替工事 ■お取替え経緯 ご使用中の電気温水器が古くなってきたので、故障する前の予防保全として、お取替えを希望され、弊社へご相談をいただきました。 ■製品候補のご提案 最新の後継機種(マイクロコンピュータ内臓)をご提案しました。 マイコン付きのため、ご家庭での毎日の給湯使用量を過去1週間分記録し、当日の深夜には冬季か夏季かにより記録データをもとに最適な最高温度(65℃~85℃)まで沸き上げを行うため、光熱費の節約になります。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月28日


【施工事例】ガスふろがま取付
北九州市小倉北区清水 T様邸 長府製 ガスふろがま取替工事 ■お取替え経緯 浴室の種火や着火を制御するレバー(ノーリツ製マジコン)が空回りし始めたとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、レバーの屋外側に位置するワイヤーが金属疲労にて断線していることが判明しました。 使用年数が長いこともあり、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 現在の主流は100V電源が必要となるタイマー型(最大60分)タイプ故、該当するガスふろがまをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月25日
【 給湯省エネ2025事業 補助金 達成度 】
令和7年(2025年)10月22日現在、国の予算(32億円)に対する補助金申請額の割合が『 90% 』に達しました。 交付申請が提出された 撤去加算 額の総額(審査中のものも含む)予算上限(100%)に達し次第、 撤去加算 措置を終了します。 撤去加算 措置( 電気温水器 から 対象エコキュート へのお取替え)の適用をうけることを希望される方は、お早めに弊社までご連絡をいただけますと幸いです。
ユノカサービス株式会社
10月22日


【施工事例】エコキュート取付
北九州市小倉南区舞ケ丘 K様邸 キューヘン製 エコキュート取替工事 ■お取替え経緯 台所リモコン上に、エラーコードが表示されたことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、「湯はり混合弁」という部品の異常が判明しました。 しかし、ご使用中のエコキュートについては、補修用性能部品のメーカーからの供給期間が終了していたため、本体自体のお取替えとなりました。 ■製品候補のご提案 「給湯省エネ2025事業」での補助金対象となる高効率給湯器に該当するエコキュートをご提案しました。 想定される補助金:6万円 ※補助金の申請手続きについても弊社にてご対応いたします。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月14日


【施工事例】外壁塗装
北九州市小倉南区田原 O様邸 外壁塗装工事 ■経緯 室内で僅(わず)かながらですが雨漏りの跡があるとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、外壁の幾つかのヒビがあり、横殴りの雨風の際に室内へ入り込んでいると想定される旨をご説明いたしました。 築年数が長いこともあり、ヒビ箇所だけでなく全面の壁を塗装し直すこととなりました。 ■ご提案 ペイント種類の3グレードの中から、費用と耐久性の比較で費用対効果をもとに中グレードの塗料を選定し、下塗/中塗/上塗の3重層で塗装する方向でご提案しました。 ■施工「前」 ■近隣さまへのお知らせ ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月6日


【施工事例】台付きシャワー水栓 修理
北九州市小倉南区上石田 K様邸 TOTO製 台付きシャワー水栓の修理 ■修理の経緯 ご使用中の電気温水器のオーバーフロー(膨張水の排水ルート)から湯が漏れているとのことで、弊社へ調査依頼のご連絡をいただきました。 調査の結果、電気温水器自体には問題なく、浴室の蛇口に内臓されている逆止弁(チャッキ弁)のお湯側が劣化し、お水側の圧力でオーバーフローへ押し出されていることが判明しました。 幸いに、ご使用中の蛇口に適応した部品のメーカーからの供給が可能であったため、当該部品の取替を行いました。 ■事象 電気温水器のオーバーフローから常時お湯が漏れている。 量水器のコマが回っている。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月2日


【施工事例】エアコン(リビング)取付
北九州市小倉南区志井 Y様邸 三菱製 エアコン取替工事 ■お取替え経緯 リビングに設置しているエアコンのリモコン操作が効かなくなってきたことで、 弊社へお取替えのご依頼をいただきました。 ■製品候補のご提案 以前のリフォームで2部屋を1空間にされたリビングの広さに適した18畳タイプをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月2日


【施工事例】トイレ(便器+ウォシュレット)取付
行橋市行事 K様邸 TOTO製 便器およびウォシュレット取替工事 ■お取替え経緯 家を建てた当時から使用していたトイレが経年劣化してきたことで、弊社へお取替えのご依頼をいただきました。 ■製品候補のご提案 便器については、日ごろのお手入れ(お掃除)が楽になるように「ロータンク」タイプをご提案しました。 ウォシュレットについては、便座に座った姿勢からの操作が楽になるように「リモコン」タイプをご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月1日
【 休業日の変更 】
令和7年(2025年)10月から「第3土曜」と「第5土曜」もお休みとなりました。 つきましては、 日曜、祝日、第1・3・5土曜、年末年始、盆休み が休業日となります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
ユノカサービス株式会社
10月1日


【施工事例】浴室
行橋市行事 K様邸 浴室 リフォーム ■お取替え経緯 冬季の浴室の冷え込みがひどく、高齢のご両親の体調をご心配されている家族の方から、断熱性がよく床が滑りにくく水はけのよい環境を希望され、弊社へご相談をいただきました。 ■製品候補のご提案 浴槽を含め壁材にも断熱処理を施し、床材が滑りにくく水はけのよい商品をご提案しました。 ■施工「前」 ■施工「中」 ■施工「後」
ユノカサービス株式会社
10月1日
bottom of page
%E3%83%AD%E3%82%B4.png)